土曜日教室開講致します

パールアートスクール 土曜日 開講のお知らせでございます。

土曜日は月1度となりますので

是非、この機会にご参加下さいませ。

日にち:2月15日(土)/3月29日(土)

時間:14:00~17:30

場所:オーキス・自由が丘店

費用:5,000円~ (お選びになる材料によりお値段が変わります)

道具等はこちらで準備しておりますので手ぶらでいらして下さい。

細かい作業になりますので眼鏡の必要な方はお持ち下さい。



Photo




N153N187

                               
 

|

アトビバ 2013 ギンザ

昨年からスタートしましたアート展
アトビバ 2013 ギンザ
7月15日 ~ 7月20日に開催されます。
パールアート、陶芸、古書、絵画、等
数多くの芸術の作品展です。

オーキスは新作のパールアートを多数出展致します。
初日は海の日(15日)15:00~19:00
邦楽演奏、抽選会、等々
こちらもバラエティーに富んでおります。
皆様お誘い合わせうえお越し下さい。

Photo_4

アトビバ 2013 ギンザ
ーワのアート展(チャリティーアート展)ー
場所: 創英ギャラリー
銀座6-7-18 デイム銀座ビル10F

日時:2013年7月15日 ~ 2013年7月20日
時間:12:00 ~ 19:00
初日のみ15:00 ~ 19:00 最終日は17:00まで

| | トラックバック (0)

パール アート スクール銀座

日時

   2012年1月21日(土) 13:30~

パール アート スクール銀座を開設しております。

初心者の方もご自分で選ばれた材料を使用して、

オリジナルなデザインで高級感あふれる作品を作り、身に着けて

お帰りになる事ができます。

是非、お気軽にご参加下さいませ。

P_4

日時:2012年1月21日(土) 13:30~

費用:6,000円位~(材料費・講習代金含む)

会場:ジェイトリップ アートギャラリー http://www.jtrip-118.com/

講師:渡邉藍子

   全国宝石学協会CGJ(宝石学有資格者)

お問合せ・お申し込みは

ORCHiS自由が丘へ

03-5731-3681  info@orchis.co.jp

|

ORCHIS 1day ワインセミナーのお知らせ

須田淑恵先生のワインセミナーのご案内です。

Rimg0086_4 今回は、「知っているつもりだったけど、ホントはどうなんだろう…?」-というレストランや酒席でのマナーを中心に須田先生がお話します。

今更なかなか聞けないわ…というご質問も大歓迎!!

エレガントにワインを楽しむためのエチケットを身につけることが可能でございます。

須田淑恵先生がワイン3種とチーズ1種をセレクトして下さいます。

アットホームな雰囲気なのでお一人での参加も違和感なく楽しめますので

是非、この機会に春の陽気な雰囲気と共にジャンプインしてみませんか。

お待ち申し上げます。

開催日:2010年4月17日(土)

時  間:①15:00~16:30 ②18:30~20:00

会 費:①②共 4,500円

会 場:オーキス自由が丘

お問合せ・お申し込みは…

オーキス自由が丘へ

03-5731-3681

 info@orchis.co.jp

|

モンドール(冬季限定のチーズ)を食べる会

講師:須田 淑恵

ワインセミナーに参加されている生徒さん達と銀座のワインバーに行った時の事をご報告致します。

冬季限定のチーズ、モンドールがそろそろ終わりということで、225日(金)に「モンドールを食べる会」を行いました。

場所は、銀座一丁目のワインバー。

至福の一夜となりましたが、そのときのご報告を少し…。

フルコースの食事のあとに、皆様おまちかねのモンドールが登場。

今回はフランス産とスイス産の食べ比べをしました。

201001241233000_4

洗う回数の多い、スイス産のほうが表皮の色も濃く

匂いも強く感じます。

お好みはそれぞれで、私はスイス産も大好きなのですが、

「フランス産のほうが食べやすいかな~」とは

今回参加者の皆様の声。

トロトロのこのチーズ、ふつうはスプーンですくってパンにつけていただきますが、じゃがいもとの相性も抜群で、今回は茹でたじゃがいもを用意していただき、

両方楽しみました。

ワインは4本。シャンパーニュのエドシック・モノポールで乾杯のあと、白はブルゴーニュのマコネ地区のヴィレ・クレッセ2007。ビオの造り手だそうですが、バランスのよく、しっかりした味わいでなかなかに美味。

004_2

赤は2本、ブルゴーニュの超名門、モンジャール・ミュニュレのボーヌ・ロマネ2007と、シャサーニュ・モンラッシェの赤2006

ダルビィオ・ペリンという造り手で、初めていただきましたが、やわらかく温かみのある感じ。でも旨みも十分感じられ、チーズとの相性もよかった!

最後に、会場と日程の都合でご案内できなかった皆様、ごめんなさい。順次企画して参りますので、よろしくお願い致します。

|

~MORSER~  新商品、入荷のお知らせ

モーゼルの新商品が入荷して参りました。

花瓶「Aurora」です。

Aur_3

現代に続いている進歩的芸術の創作に影響を受けた、チェコのデザイナーJaburek氏の自然回帰を想わせるコレクションです。

高さ28.5cm、幅20cm、奥行き8cm、カラー:アウロラ色・ブルー

【技法】アウロラ色を内被せ、外側にブルー色を被せた三層構造

価格:315,000円(税込)

オーキス自由が丘店では、店頭前にディスプレーしておりますので

毎日、道行く人を魅了させ続けてております。

是非、この機会にアウロラを見にオーキス自由が丘店へお越し下さい。

お待ちしております。

|

手作りのパールのネックレスを作ってみませんか

皆様に大変喜ばれております手作りのパールネックレス。

貴女も作ってみませんか。

オーキス自由が丘では豊富なパールの中から御自身のお好きなパールを選ぶことが可能でございます。

1部ですがパールをご紹介させて頂きます。

Rimg0032_2

他にも沢山ご用意しております。

《手作りパールの一例》

Rimg0013_4

淡水パール・ナチュラルホワイト

パールサイズ8mm 出来上がり寸法 約80cm

料金(講習料等全て含む) 9,210円

料金5,000円~ からご用意が可能ですので

大変リーズナブルで素敵なネックレスが作れます。 

パールネックレスの長さを調整したり、2連にしたり

様々なコーディネートが楽しめます。 

写真より実際にご覧になって頂いた方が綺麗ですので、

是非、オーキス自由が丘へお立ち寄り下さいませ。

お待ちしております。

お問合せ・お申し込みは…

03ー5731ー3681

|

ジュエリー教室に参加してみませんか

寒い日が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

オーキス自由が丘店では簡単に出来るパールのネックレスの講座を開催しております。

随時行われているので、ご都合に合わせてご参加することが可能でございます。

先週もジュエリー教室が開催され、参加された皆様方、思い思いのパールのネックレスを作成されておりました。

Rimg0134_5

豊富な教材(パール等)の中からご予算、お好みに合わせてお選び頂くことが可能でございます

今、大流行のロングパールネックレスもリーズナブルなお値段で作成することが出来ますので、参加された方に大変喜ばれております。

Rimg0130_2

1回ごとに完結するレッスンですのでお気軽に参加が出来ます。

皆様のご参加お待ちしております。

Rimg0136_4

お問合せ・お申し込みは…

オーキス自由が丘

03-5731-3681

|

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2010年を迎えました。

本年も今迄通りよろしくお願い致します。

オーキス自由が丘では、今年もジュエリー教室、ワインセミナー等、

皆様と楽しくレッスンできる講座を開催しております。

全て1回で完結出来る講座ですので、ご都合に合わせてご参加可能でございます。

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

|

年末年始休業のお知らせ

オーキス自由が丘店のお休みのお知らせでございます。

オーキス自由が丘店は12月26日(土) ~ 1月4日(月)までお休みとさせて頂きます。

来年の営業は1月5日(火)からとなりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

来年も皆様にご満足いただけるますよう努力を重ねて参ります。

皆様にとって良いお年になるよう心からお祈り申し上げます。

|

«簡単なパールのネックレス作ってみませんか